BeTEAM Online Store利用規約
第1条(総則)
1 本規約は、株式会社LIFE CREATEが運営するサイト「BeTEAM Online Store」(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。
2 お客様が本サービスを利用して商品の購入をした場合、お客様は本規約に同意したものとみなします。
第2条(お客様情報の管理および利用目的)
当社は、お客様による本サービスの利用に関して取得する個人情報を、当社が別途定める「プライバシーポリシー」(https://shop.beteam-diet.com/privacy)に従って管理します。
第3条(未成年者による利用)
1 お客様が未成年者の場合、親権者または後見人の承諾を得て本サービスを利用した商品の購入を行うものとします。
2 当社は、当社の判断により、未成年者のお客様による商品の購入についてお客様の親権者又は後見人の方に確認できるものとし、保護者の方の承諾を得られなかった場合、当社は次の措置の一部または全部をとることができるものとします。
(1) 売買契約の解除
(2) お客様による本サービスのご利用を停止すること
第4条(商品の購入)
1 お客様と当社の間の売買契約は、お客様の商品の購入申込みを行い、インターネットメールを利用して注文が確定した旨の通知(以下「商品購入通知メール」といいます。)が当社に到達した時に成立するものとします。
2 お客様のご都合による注文後のキャンセルはできません。
3 当社は、特定の商品についてお客様一人当たりの購入数量を制限する場合があります。当社が購入数量制限を行った対象商品について、お客様が複数のIDを用いる等の方法により当該購入制限数量を超える数量の注文を行ったものと当社が判断する場合、当社はお客様に通知の上、お客様が行った当該注文を全て取り消します。
第5条(決済方法)
1 決済方法はBASE株式会社(以下「運営会社」といいます)が別途指定する方法によるものとします。
2 商品の代金のほか、消費税、配送料、支払にかかる手数料(代金引換手数料、コンビニ決済手数料、クレジットカード決済における分割払い手数料)はお客様のご負担となります。
第6条(注文商品の引渡し)
1 お客様が指定した住所宛に、商品を配送することをもって、当社の商品の引渡しが完了するものとします。
2 商品の配送先は日本国内に限ります。
3 お客様が受領せず当社へ返送された商品の再出荷はいたしません。
第7条(返品・交換等)
返品・交換については、商品が不良品であった場合、ご注文と異なる商品が届けられた場合にのみ、別途定める返品規定に従い、対応いたします。(返品規定:https://beteam-diet.com/pdf/return-policy.pdf)
第8条(売買契約の解除)
1 当社は、次の場合、お客様との売買契約を解除できるものとします。
(1)お客様が本規約に違反した場合
(2)お客様ご指定の決済方法により、商品代金の決済ができない場合
(3)お客様が受領しなかったことにより商品が当社に返送された場合
(4)過去の利用において、上記に該当する行為がなされた場合
(5)その他、当社がお客様との取引の継続が困難であると判断した場合
2 前項に定めるほか、商品の在庫不足、入荷遅延の場合にも、当社はお客様との売買契約を解除できるものとします。
3 第1項により売買契約が解除された場合、お客様は、商品梱包費用・配送料、その他当社が当該解除までに負担した費用を当社に対し支払うものとします。
第9条(返金)
1 当社からお客様に対し返金の必要が生じた場合には、お客様の決済方法に従い、運営会社の定める方法により返金を行います。
2 返金にかかる手数料等は、当該返金の必要が生じた事由が当社の責による場合を除きお客様の負担とし、当社は、返金額から当該手数料等および前条第3項に定める費用の合計額を差し引いた額を返金するものとします。
第10条(禁止事項)
お客様が次の行為を行った場合、当社は当該行為が発覚した時点において出荷前である商品にかかる全ての売買契約を解除できるとともに、お客様による本サービスの利用を停止できるものとします。
(1)クレジットカードの不正使用、ならびに第三者または架空の個人情報で本サービスを利用する行為
(2)転売目的で商品を購入する行為
(3)当社または第三者の著作権、肖像権、プライバシー等の権利、または財産、名誉、信用を侵害もしくは毀損する行為
(4)当社の業務を妨害する行為
(5)本規約に反する行為
(6)その他当社が不適当と判断する行為
第11条(サービスの中断および中止)
1 当社は、事前にお客様に通知することをもって、本サービスまたは本サービスで提供されるサービスを一時的に中断または終了することができるものとします。
2 前項の規定にかかわらず、メンテナンスその他運営管理上やむを得ない事情がある場合には、当社はお客様に対する事前の通知を行うことなく、本サービスまたは本サービスで提供されるサービスを一時的に中断または終了できるものとします。
第12条(免責事項)
1 当社は、次の各号に定める事項につき保証しません。
(1)本サービスがいかなる環境においても利用可能なこと。
(2)本サービスが変更され、または終了もしくは中断することなく利用できること。
(3)お客様が本サービスの利用を通じて取得する情報が、正確、完全または有用であること。
2 お客様が本サービスを利用することによって発生した損害、損失および不利益等が当社の責に帰すべき事由による場合、当社は、お客様に現実に発生した通常かつ直接の損害に限り、お客様が購入された商品の代金額を限度として責任を負うものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。
3 当社は、お客様が他のお客様または第三者によりなされた行為による損害に関し、当社に故意または重過失がある場合を除き、いかなる責任も負いません。また、お客様と他の利用者または第三者の間で生じた紛争について一切関与しないものとし、お客様は、自己の責任と費用で当該紛争を解決するものとします。
4 本サービスにおいて販売される商品には、当社以外の第三者が製造する商品が含まれます。当社は、第三者商品の内容またはその利用により生じた損害等について、一切の責任を負いません。
5 当社は、本サービスの利用に関して、通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、不正アクセスにより生じた損害等については、一切の責任を負わないものとします。
6 お客様は、お客様情報のインターネットを介した送信行為等が、現在の情報技術では情報漏洩等の危険性を完全には排除できないことを認識し、自己の責任の下にこれを行うものとし、法令により免責が認められない場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第13条(規約の変更)
1 当社は、以下のいずれかの場合に、本規約をいつでも任意に変更することができます。
⑴本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
⑵本規約の変更が、本契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2 当社は、前項による本規約の変更にあたり、本規約の変更の効力発生前までに、変更する規定の内容及び変更の効力発生日を、当社サイトに掲載、又は利用者が申込時に登録する情報に登録されている宛先に対して通知を送信することにより、これを周知します。
3 利用者が本規約の変更を同意しない場合、本規約の定めに従い、本契約を解約するものとします。利用者が、変更の効力発生日までに本契約を解約しない場合、本規約の変更に同意したものとみなします。
第14条(準拠法)
本規約の準拠法は日本法とします。
第15条(管轄裁判所)
お客様は、本契約に関連する紛争について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。